かつて渋谷道玄という人が住んでいたので、ここを渋谷というようになったと、このオーナーに教えてもらいました。このテナントビルを建てる前、先代は旅館だったそうです。横には川が流れていて(それも宇田川)、風情があったらしいです。3面看板の蛍光灯交換作業です。厚みがあるので、看板の中に入って蛍光灯交換します。ちなみに上で作業していると、ちょうど対面のヨシモト∞ホールの地下ステージが見えたりします。
関連記事
小金井市中町:クリーニング屋さんの袖看板取り外し(参考価格6万円+税)
ホームページからのお客様で、クリーニング屋さんの袖看板取り外しです。今回は立ち合いなしということで、結局お客様には一度...
杉並区今川:医院のポール看板の撤去作業 参考価格134000円
高校受験のときに、よく通っていた公民館の近くにある医院のポール看板撤去です。お問い合わせいただいた瞬間にどの看板かイメー...
杉並区永福:台風で壊れたそば屋さんの袖看板撤去・参考価格82,000円
先日の台風で壊れた袖看板の撤去です。このそば屋さんはもう営業していないのですが、そのまま看板は残っていたのです。下地が木...
杉並区下井草:和菓子屋さんの袖看板のLED化(参考価格117,000円+税)
西武新宿線下井草駅の横で、和菓子屋さんの袖看板のLED化です。ホームページからのお客様でしたが、今から17年前にお手伝...