阿佐ヶ谷の中杉通り沿いで、皮膚科の病院の袖看板の蛍光灯交換です。2種類の蛍光灯が入っていて、下半分は一般的なグロー式で、上半分はラピッド式でした。実は今回で2度目のご依頼なので問題はありませんでしたが、初めての作業の時はラピッド式の蛍光灯が手元になく、会社に取りに行きました。Fluorescent lamp change of the protruding sign of the dermatologist at Asagaya.
阿佐ヶ谷で病院の袖看板の蛍光灯交換
関連記事
(回想)日野市高幡:学習塾の袖看板蛍光灯交換(参考価格59000円+税)
京王線高幡不動駅の近くと言えば、最初に思い出したのが多摩テック。記憶が古いです。もう今はないです。多摩動物公園の近くに...