ホームグラウンドとも言える荻窪駅南側線路沿いで、不動産屋さんの
正面看板の照明を蛍光灯からLEDにしました。直管型のLEDで、
国内メーカーの商品を使用しています。タイマーの設定が24時間
点灯になっていたので、こちらも夕方5時から深夜1時の設定に変更
しました。蛍光灯に比べてLEDの寿命は4倍といわれています。
タイマーの設定で、24時間が8時間になるので、つまり寿命は12倍
ということになります。ちなみに電気代は約半分です。
杉並区荻窪:不動産屋さんの看板照明のLED化工事
看板照明(LED・蛍光灯), 正面看板(ファサード) , 高所作業
関連記事
渋谷区東:アジア料理の店のファサードサイン設置(LEDチャンネル文字)
恵比寿駅からすぐ、ちょうど駒沢通りと明治通りの 交差点角にオープンするアジア料理のお店のファサード 看板設置です。今...