防衛省の近くにある動物病院さんの看板リニューアル工事です。看板のデザインは、既存のものをベースにややシンプルで明るく優しい雰囲気にしました。同時に看板内部の照明をLED化し、診療時間の案内板やガラス面のシートも貼り替えました。アクリル板そのものは10年以上の耐候性がありますが、貼ってあるカッティングシートやインクジェットシートは7年程度で貼り替えるのがおススメです。かつて飼っていたウサギには子宮筋腫がみつかり、治療や薬を処方していただいたときに、動物病院のありがたさが身に沁みました。医院内で呼び出しされるときに、清水うさ子さ~んと呼ばれて、そうか苗字は清水かと思ったものです。
関連記事
世田谷区赤堤:食器店さんの袖看板の撤去(参考価格66000円+税)
世田谷線の松原駅と豪徳寺駅の間にある食器店さんの袖看板撤去です。この周辺は、小田急線、京王線、井の頭線、そして世田谷線...