環七沿い野方のセレモニーホールの誘導看板設置です。隣は消防署で、看板からその境界まで30cmしかありません。つまり、アームの付いたスポットライトで、光源を壁から離して看板全体を照らすことができないのです。今回は、岩崎電気の真下に遠くまで光が届くLED照明を使ってみました。We installed LED light on the wall sign. This LED light will cover whole sign though it dose not have the arm.
関連記事
(回想)日野市高幡:学習塾の袖看板蛍光灯交換(参考価格59000円+税)
京王線高幡不動駅の近くと言えば、最初に思い出したのが多摩テック。記憶が古いです。もう今はないです。多摩動物公園の近くに...