杉並の看板屋 シミズ工芸
看板の製作から修理・蛍光灯LED交換・清掃・撤去まで!荻窪・西荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺・吉祥寺周辺は地域割引を 行っております。
野立て看板
新宿区早稲田鶴巻町で、空き地に売り地看板の設置です。看板の 寸法は幅90cm高さ60cm。土地の左右中央、道路から少し 入った所に設置しました。売れるまでの日数がわからないので、 その間に台風並みに荒天のこともあるので、しっかりと設置しました。
早稲田鶴巻町, 地面, 空き地, 不動産, 野立て, 売り地, 看板, 新宿区, 自立, 仮設, 土地
世田谷区上北沢で、不動産物件の野立て看板を設置しました。京王線上北沢駅は、かなり地味な駅ですが治安がとても良いエリアです...
記事を読む
立教女学院すぐ近くの住宅地で、売地看板の設置を行いました。吉祥寺駅からも近いですが非常に閑静なエリアで、最寄り駅は京王...
杉並区高井戸西にある農園に防災兼用井戸の案内看板を 設置しました。行ってみて、驚きました。私の小学生時代の 杉並がそ...
娘の同級生つながりでお仕事をいただきました。自宅すぐ近くで、 牛丼で有名な定食屋さんの看板設置です。左隣に病院ができて...
野立ての売り地看板の設置です。遠くから見えるように、売り地の文字をとても大きくしています。地面にしっかりと固定してい...
杉並区高井戸で、高齢者向けのリハビリ施設の自立看板を 設置しました。花壇の幅が25cmしかなく、そこに電飾 ...
選挙事務所用には最大w1000xh3500mmの看板を3台設置することができます。木枠を組んで、アルミ複合板3mmをビ...
代官山にある獣医さんの看板の蛍光灯交換を行いました。 特殊な形状をしていて、アクリル板をはずしてみると、 直管だけで...
ちょうど10年前に木造だったパネル看板5台をスチール製に替えてから久しぶりのご依頼です。一番上の盆踊りのプレートが破損...
西武新宿線上井草駅を出てすぐの交差点で、接骨院さんの野立て 看板撤去です。私の通った中学校と高校のすぐ近くで、しかも ...