杉並の看板屋 シミズ工芸
看板の製作から修理・蛍光灯LED交換・清掃・撤去まで!荻窪・西荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺・吉祥寺周辺は地域割引を 行っております。
野立て看板
新宿区早稲田鶴巻町で、空き地に売り地看板の設置です。看板の 寸法は幅90cm高さ60cm。土地の左右中央、道路から少し 入った所に設置しました。売れるまでの日数がわからないので、 その間に台風並みに荒天のこともあるので、しっかりと設置しました。
野立て, 売り地, 看板, 新宿区, 自立, 仮設, 土地, 早稲田鶴巻町, 地面, 空き地, 不動産
お得意様の駐車場看板のパネル交換です。木枠看板をアルミ枠の 看板に交換しました。10数年ほど前に設置した看板が古くなっ...
記事を読む
Inspection of the road side sign of sanitary related company...
浜田山の英会話教室の野立て看板の設置です。西友の駐車場という制限のある場所での看板設置ということで今回は単管を使用して看...
実家善福寺町にある稲荷神社に芳名板を設置しました。高校時代、あまりにも真面目で堅物だった私が実家はどこかと聞かれて善福...
井の頭通り沿いで、浜田山駅に入る交差点にある交通安全標語塔の 文字補修です。ステンレスの塔本体をリニューアルしたところ...
建築計画のお知らせ看板の設置です。サイズは基本的に900mm角以上という規定があり、都内でも23区それぞれに書式...
選挙事務所用には最大w1000xh3500mmの看板を3台設置することができます。木枠を組んで、アルミ複合板3mmをビ...
首都高速の高井戸出口から環八に出るあたりにある駐車場の案内看板の交換です。まだ、畑があったりして、驚きます。従来...
コロナ対策にも積極的に対応している杉並区の基幹病院のひとつで、今回はその歯科部門の看板設置です。非常に人気があるため従...
生まれてから幼稚園卒園までの6年をすごした鍋横の商店街なので、いつ行っても郷愁にかられます。包まれる安心感は50...