自由が丘駅のすぐ近くで、塾の看板の施工です。高さはそれほど
でもないのですが、はしごをかけることができず、高所作業車
での夜間作業となりました。昼間は非常ににぎやかな通りですが、
夜はとても静かになります。自由が丘の特徴です。雑貨屋さんが
多く、回遊性が高いので、とても好きな街です。もともとの
駅名は、九品仏だったそうです。
関連記事
千代田区神田駿河台:居酒屋さんの正面看板・袖看板のリニューアル
JR御茶ノ水駅西側の改札を出てすぐのところにある居酒屋さんの 正面看板・袖看板などの全面的リニューアル工事です。昼間は...
練馬区大泉学園で石材店の袖看板のカッティングシート文字はがし
練馬区大泉学園のバス通り沿いにある石材店さんの袖看板のカッティングシート文字はがしです。これくらいの高さだと、高所作業車...