杉並区和田にある不動産屋さんの袖看板の設置です。
今まで、長い間スタンド看板をお店の顔として使って
きたのですが、出し入れが大変になり、袖看板を設置
することになりました。袖看板には、光センサーがついて
おり、暗くなると点灯し、明るくなると消えるのですが、
さらにオン・オフのスイッチも加えて、帰るときに消す
ことができ、経済的かつ営業しているかどうかが一目で
わかります。スタンド看板は廃棄ということで、持ち帰り
ました。Protruding sign with LED lights of the
real estate company.
杉並区和田にある不動産屋さんの袖看板設置
関連記事
杉並区成田東:トラックにぶつけられたクリーニング屋さんの袖看板交換
荻窪と阿佐ヶ谷の間にある成田東という町ですが、旧名称の成宗と呼んだ方がわかる人が多いような気がします。道が非常に細く入り...
練馬区富士見台:カメラ屋さんの袖看板撤去(参考価格72,000円+税)
フジカラーと言えば、樹木希林。さらにこの富士フイルムという会社は、私が就職活動をした1987年の頃は写ルンです・・・っ...
杉並区高井戸東:薬局の袖看板・スタンド看板・ガラス面シートリニューアル
環八沿いで井の頭線高井戸駅すぐ近くの薬局の看板を リニューアルしました。袖看板・スタンド看板・ガラス面 とも、従来の...
(回想)杉並区西荻南:クリーニング屋さんの看板撤去(参考価格11万円+税)
五日市街道からJR西荻窪駅に向かう商店街入口にあるクリーニング屋さんの看板撤去です。JR中央線はほぼ東西に平行に走って...