東急線学芸大学駅から真東に伸びる商店街にあるメガネ屋さんの看板設置です。東西に伸びる商店街はともに活気があり、人気のある街というのがわかります。さて、今回の件ですが、トラックに正面看板を引っ掛けられて穴が開いてしまい、それを全面的にリニューアルし袖看板(LED内照式)を設置することになりました。既存の看板に配色を統一して、白ベースに赤を加えたデザインにしています。比較的道が細いので、袖看板の方が通行する人によくわかるということで、今回袖看板を設置することになったのですが、店全体の雰囲気を壊さないように、丸くて小さいサイズにしました。若干、顔のようにも見えるデザインです。英文字・店名は、データがなかったので、トレースしました。
関連記事
杉並区阿佐谷南:接骨院さんの袖看板の蛍光灯交換(参考価格:36000円+税)
阿佐ヶ谷駅の南側線路沿いの細い路地にある接骨院さんの袖看板の蛍光灯交換作業です。この道は、軽トラックも恐らく通れませんが...
横浜市瀬谷区:介護施設と薬局の壁面にカルプ文字・パネル看板設置
久しぶりに横浜市の現場です。途中で、高所作業車を受け取ってからの 現場となりました。新入社員の頃、長津田の寮に4年ほど...
三鷹市下連雀:テナントビル袖看板のLED化(参考価格298,100円税込)
JR三鷹駅南側繁華街にある酒屋さんが入っているテナントビルの袖看板LED化工事です。2つあるうちの下の方です。かなり賑わ...