早稲田通り沿いの歯科医院さんの袖看板をLED化しました。いずれも
アクリル箱型の手作り看板で、どのようにアクリルの箱を外すかが
この工事の最大のポイントでした。落とすと割れてしまうのですが、
かさばって、結構重く、しかも持ちにくいのです。中に入っている
蛍光灯の本数やワット数も完全には把握できていなかったので、
20,30,32,40w直管型LEDを複数用意して臨みました。
関連記事
杉並区松庵:質屋さんの看板撤去&現状回復(参考価格:121,000円税込)
JR西荻窪南口の仲通商店街を抜けたあたりにある質屋さんの看板撤去と現状回復です。この斜め前に映画館があり、この界...
世田谷区松原:医院の自立看板のLED化(参考価格109000円+税)
世田谷区松原の住宅街にある医院の自立看板をLED化しました。井の頭線東松原駅の近くです。蛍光灯交換ということで下見にうか...