小田急線祖師谷大蔵の北口からすぐのところにある内科クリニック
さんの袖看板のアクリル面板差し替えです。この商店街は非常に
活気があり、庶民的な感じがします。お会いした先生もとてもきさくで、
ご本人とデザイン・仕様の打ち合わせをしました。既製看板なので、
メーカーや品番を間違えるとアルミ枠にアクリル板が入らないの
ですが、20年近く看板屋をやっていると間違えることはほぼなく
なります。大きい脚立があるので、この高さのポール看板でも、
どこにもはしごをかけることなく面板交換ができます。
世田谷区祖師谷:内科クリニックの袖看板の面板交換
袖看板, アクリル, 交換, 世田谷区, 医院, ポール, クリニック, 内科, 商店街, アルミ枠, 祖師谷, 小田急線, 祖師谷大蔵
関連記事
杉並区西荻南:医院の袖看板の蛍光灯交換 参考価格26,000円
西荻窪駅から真南に進み、五日市街道手前にある医院の袖看板の蛍光灯交換を行いました。最も標準的な寸法幅600x高さ1800...
練馬区富士見台:カメラ屋さんの袖看板撤去(参考価格72,000円+税)
フジカラーと言えば、樹木希林。さらにこの富士フイルムという会社は、私が就職活動をした1987年の頃は写ルンです・・・っ...
杉並区成田東:トラックにぶつけられたクリーニング屋さんの袖看板交換
荻窪と阿佐ヶ谷の間にある成田東という町ですが、旧名称の成宗と呼んだ方がわかる人が多いような気がします。道が非常に細く入り...