杉並の看板屋 シミズ工芸
看板の製作から修理・蛍光灯LED交換・清掃・撤去まで!荻窪・西荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺・吉祥寺周辺は地域割引を 行っております。
袖看板, 看板点検
西武新宿線西武柳沢駅南側すぐにある喫茶店さんの 袖看板の点検と補強を行いました。当社に近い場合、 点検の価格は8000円+税です。結果的に斜めの振れ 止め棒を交換することになり、プラス1万円+税と なりました。
袖看板, 点検, 補強, 喫茶店, 価格, 値段, 西武新宿線, 西武柳沢, 振れ止め棒
JR西荻窪駅北側すぐのところにある鍼灸院さんの看板の 蛍光灯交換作業です。下のお店が休みの日に作業しました。 アクリ...
記事を読む
中野区中野にあるテナントビルさんの袖看板の蛍光灯交換です。 今まで作業していた看板屋さんが廃業したということで依頼が ...
青梅街道沿いにある建築資材会社の袖看板の蛍光灯交換です。 代替わりをして、前回交換した日程がわからないとのこと。 ス...
駅で言えば人形町に近いです。小舟町というのは、かつて大阪からの回船でこの周辺が賑わっていた名残なのでしょう。39年前、...
中杉通りで一際目立つ大きな袖看板です。JR阿佐ヶ谷駅と杉並区役所のちょうど中間くらいで、隣はハンバーガー屋さんから串カ...
典型的な袖看板の参考例です。幅60cmx高さ90cmの両面文字入り電飾看板(蛍光灯)の場合、看板製作費8万円、取り付け費...
地元荻窪、青梅街道沿いにできたリサイクルショップさんの看板設置です。とにかく明るく目立たせるということで、LED内照看板...
杉並区からは少し離れているのですが、なぜか恵比寿にはご縁があり、よく看板工事に行くエリアです。JR恵比寿駅は元々ビール...
西武新宿線武蔵関駅のすぐ近くにある薬局に新たに 袖看板を設置しました。通行する人に対して、店舗の 視認性を高めるのが...
高円寺駅南側ロータリーで、JRのホームから真正面に見える専門学校の塔屋看板の定期検査です。屋外広告物申請の継続のため、2...