杉並の看板屋 シミズ工芸
看板の製作から修理・蛍光灯LED交換・清掃・撤去まで!荻窪・西荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺・吉祥寺周辺は地域割引を 行っております。
立体文字, 看板点検, 高所作業
江戸川橋にあるお茶屋さんの塔屋看板の検査です。2年に一度、文京区から検査の依頼がきて、検査を行います。検査には、屋外広告士の資格等が必要となります。Inspection of the channel sign letters on the roof sign.
チャンネル文字, ネオン, 高所, 江戸川橋, 塔屋看板, 屋上看板, 検査
赤坂で、ビル一棟ほぼバーの入っている建物の袖看板の 蛍光灯交換作業です。何しろ朝5時まで営業している 店が多いので、...
記事を読む
マンション入口上にあるステンレス切文字の一部が落ちてなくなって しまったという連絡を受け、補修することになりました。当...
大田区山王にある焼肉屋さんのネオンサインの修理です。今回は、ネオン管自体ではなく、配線の不具合でした。15000v...
新宿2丁目交差点角です。ビル入口改修工事に伴い、案内板と入口上のビル名チャンネル文字を取り付けました。歩行者が多いので...
自由が丘駅近くで、マンションの館名文字取付です。確か自由が丘の駅名はもともとは九品仏前駅だったのが、諸事情があり今の駅...
阿佐ヶ谷の中杉通り沿いで、皮膚科の病院の袖看板の蛍光灯交換です。2種類の蛍光灯が入っていて、下半分は一般的なグロー式で、...
長女の学校のPTAお父さん役員つながりでお仕事をいただいて います。音楽教室のロゴが変更になったため、日本中いっせいに...
JR恵比寿駅ロータリー近くにできた医療複合施設のサイン工事を行いました。入口上と薬局は、ステンレスヘアラインのチャンネ...
コロナ対策にも積極的に対応している杉並区の基幹病院のひとつで、今回はその歯科部門の看板設置です。非常に人気があるため従...
Inspection and maintenance of protruding sign of ENT doctor'...