先週、国際展示場で行われたサイン&ディスプレイショウで、
高所作業車のブースに立ち寄り、くじを引いたらこれが当たり
ました。木曜日の授業で、生徒一人一人に感想を発表して
もらったのですが、多くの人が私が本物の作業車を当てたと
勘違いしていたようでした。それは、さすがにないです。
にしても、非常に精密にできていて、机に置いてあるので、
暇があるといじって悦に入ってます。ちなみに、チケットの
半券にくじがついているのですが、この20年ウェットティッシュ
しか当たったことがないのに、一人の生徒が一等賞の炊飯器を
当ててました。
国際展示場:サイン&ディスプレイショウでミニカーの高所作業車当たる
おもちゃ, 炊飯器, 半券, 高所作業車, サインディスプレイ科, 国際展示場, サイン&ディスプレイショウ, くじ, ミニカー, 生徒
関連記事
屋外広告士試験 過去問 実技設計施工 解答例 平成26・27年度
屋外広告士試験の過去問実技設計施工の平成26・27年度の問題と解答例です。平成26年が2本足、27年が1本足です。 ...
清掃用プレート:ホワイトボード仕様(参考価格10枚依頼で1枚3500円送料+税)
基本的には、屋外に看板を設置するのが当社の主たる業務なのですが、室内プレートや注意書きのようなサインのご依頼も多いです...