先週、国際展示場で行われたサイン&ディスプレイショウで、
高所作業車のブースに立ち寄り、くじを引いたらこれが当たり
ました。木曜日の授業で、生徒一人一人に感想を発表して
もらったのですが、多くの人が私が本物の作業車を当てたと
勘違いしていたようでした。それは、さすがにないです。
にしても、非常に精密にできていて、机に置いてあるので、
暇があるといじって悦に入ってます。ちなみに、チケットの
半券にくじがついているのですが、この20年ウェットティッシュ
しか当たったことがないのに、一人の生徒が一等賞の炊飯器を
当ててました。
国際展示場:サイン&ディスプレイショウでミニカーの高所作業車当たる
くじ, ミニカー, 生徒, おもちゃ, 炊飯器, 半券, 高所作業車, サインディスプレイ科, 国際展示場, サイン&ディスプレイショウ
関連記事
杉並区南荻窪:屋上と入口のチャンネル文字(立体文字)看板交換
荻窪法人会でお世話になっている会社の屋上と入口上のチャンネル文字看板の交換です。建物の購入に伴い、旧会社の文字を撤去して...
杉並区荻窪:事務所机用にコロナ飛沫防止透明アクリル製パーティションの納品
アクリル板であれば看板屋だろうということで依頼が来ることが多いです。事務所机用にコロナ飛沫防止用パーティション...
新宿駅南口近く:ボードゲームカフェの看板シート貼り替え(高所)
住所は渋谷区代々木ですが、新宿駅南口出てすぐです。ボードゲームカフェ&バーのお店の面板シート貼り替え工事で、7階部分の...