毎年、看板組合の忘年会でお世話になっている日本閣のすぐ近くで、
塾の看板の撤去です。駅近で交差点の中ということで、高所作業車を
使用しての夜間工事になりました。大雪から5日経ってもまだ雪が
残る厳しい寒さの中、風がなかったのが救いでした。建物の壁を
傷めないように、慎重に分割して看板を下ろしました。壁から出て
いるアンカーボルトは根本で切断してからコーキングしています。
看板を下ろす時間よりも、壁面を掃除・補修している時間の方が
長かったです。
中野区東中野:塾の正面・袖看板の撤去
作業車, 補修, 中野区, 夜間工事, 袖看板, ボルト, コーキング, 正面看板, 日本閣, 高所, 塾, 残雪, 東中野, 掃除, 撤去
関連記事
西東京市西原町で不動産屋さんの2階ガラス面のカッティングシート文字はがし
炎天下の中、西東京市西原町にある不動産屋さんの2階ガラス面のカッティングシートはがし作業を行いました。建物が曲面状なので...
新座市栗原:造園屋さんのポール看板撤去(参考価格105,000円+税)
私の自宅に近い新座市栗原で、造園屋さんのポール看板撤去です。長女の幼稚園を探してこの辺りに来たことがあるのですが、武蔵...
杉並区松庵:質屋さんの看板撤去&現状回復(参考価格:121,000円税込)
JR西荻窪南口の仲通商店街を抜けたあたりにある質屋さんの看板撤去と現状回復です。この斜め前に映画館があり、この界...