高円寺駅南側ロータリーで、JRのホームから真正面に見える専門学校の塔屋看板の定期検査です。屋外広告物申請の継続のため、2年に一度検査をします。30m以上の高所ですが、踊り場があり、正面から看板の目視検査をすることができます。材質面での検査のポイントは、2つ。鉄骨のサビ・劣化と、アクリル板の劣化のチェックです。看板の部材落下が最も危険です。あとは、電気系統です。
関連記事
国際展示場:サイン&ディスプレイショウでミニカーの高所作業車当たる
先週、国際展示場で行われたサイン&ディスプレイショウで、 高所作業車のブースに立ち寄り、くじを引いたらこれが当たり ...
千代田区神田駿河台:居酒屋さんの正面看板・袖看板のリニューアル
JR御茶ノ水駅西側の改札を出てすぐのところにある居酒屋さんの 正面看板・袖看板などの全面的リニューアル工事です。昼間は...