上野松坂屋の裏にあるサウナ&カプセルホテルの正面看板をLED化
しました。40wの蛍光灯20本を、40w型LED20台に交換です。
看板が厚かったので、以前は右下の部分をペロっとめくって、中に
入ってよじ登って蛍光灯を私清水が交換していましたが、社員たち
から今回は全部めくったほうが良いと言われ、そうしました。これに
より、蛍光灯に比較して、電力消費は約半分、寿命は4倍となります。
明るさは同じくらいです。
台東区上野:サウナ&カプセルホテルの正面看板のLED化工事
看板照明(LED・蛍光灯), 正面看板(ファサード) , 高所作業
関連記事
西東京市ひばりヶ丘:美容室の袖看板に文字シート貼りと蛍光灯交換
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口、つまり再開発されている地区で、 美容室の袖看板に文字シートを貼り、蛍光灯交換を行いました。...
杉並区上井草:リハビリ施設の看板設置(参考価格149000円+税)
新規でリハビリ施設を開設するお客様です。ホームページからのご依頼なのですが、当社にご来場いただいてデザインや仕様の打ち...
杉並区松ノ木:運送会社さんの袖看板の蛍光灯交換 参考価格5万円
杉並区松ノ木にある運送会社さんの袖看板の蛍光灯交換です。 先代の設置した看板ですが、少なくとも私の時代になってから、 ...