世田谷線の松原駅と豪徳寺駅の間にある食器店さんの袖看板撤去です。この周辺は、小田急線、京王線、井の頭線、そして世田谷線の4路線の駅に徒歩10分以内で行けるすごい立地にあります。杉並区に近いので、なんとなく親近感を感じてしまいます。近くのそば屋さんの袖看板撤去のブログを当社HPで見てお問い合わせをいただきました。何十年も利用していたそうです。さて、今回の看板はすでに一部破損しており、昨年の台風19号の時は非常に心配されたとうかがいました。構造は、アクリル箱型の本体に木材下地、それに鉄骨の足と黒いカバーでした。私の父もこの仕様の看板をよく作っていました。壁面のタイルを割らないように慎重に撤去して、ボルト部分は切断してコーキング処理を行いました。分別・廃棄処理を入れて参考価格は、66000円+税です。これにスポットライト2個をLED化して全部で84000円+税です。
関連記事
南青山にあるテナントビルの袖看板の蛍光灯交換と文字シート貼り
南青山の地下鉄外苑前入口すぐのテナントビルさんの看板工事です。袖看板の蛍光灯交換と文字シート貼りを行いました。何しろ道が...
(回想)杉並区阿佐谷北:焼肉屋さんの看板の原状復旧作業(参考価格69000円+税)
JR阿佐ヶ谷駅周辺のディープなエリアといえばスターロードでしょう。とてもチームワークのよい商店街で、昼夜問わずいろいろ...