甲州街道沿いで初台を過ぎて上を走る首都高が急に曲がるあたりです。この首都高のカーブでトラックが横転して、オレンジが大散乱したばかりのところを通り過ぎたことがあります。いい香りがしていました。コロコロとオレンジが片側に集まり、カーブのバンクの傾斜が実はすごくきついことがよくわかりました。さて、今回はビデオ屋さんの正面看板の蛍光灯交換作業と下を照らすLED投光器を1台交換、さらに防雨コンセントの交換を行いました。お客様から写真や情報をいただいて、下見せずに見積りをしています。蛍光灯は予想通り40w12セット、器具を2台交換しました。下向きに設置した投光器は、消費電力40w広角型です。
関連記事
杉並区荻窪:居酒屋さんの袖看板の蛍光灯交換 参考価格14,000円
杉並区荻窪旧環八通り、つまり当社の並び徒歩2分の居酒屋さんの袖看板の蛍光灯交換です。蛍光灯2本、徒歩2分、高さ4m程度、...