杉並区内の中学校のフェンスに周年記念の横断幕を設置しました。風が通り抜ける場所のため、通常のターポリン幕だと風圧で飛んでしまう可能性もあり、今回はメッシュターポリン幕にしました。幕全体に細かい穴が開いているので、風が通り抜けるのです。また、校章のロゴデータも紙ベースしかなかったので、トレースしてデジタル化しました。
関連記事
新宿区西早稲田:海鮮の乾物屋さんの看板・テント・のれんのリニューアル
昭和の香りのする昆布などを販売している乾物屋さんの看板工事です。 正直、看板をリニューアルするのが惜しいくらい、本当に...