高円寺にある小劇場の袖看板とテントのフリル部分(ヒラヒラ)にシート貼りです。テント生地には、通常のカッティングシートを貼るとはがれてしまうため、粘着性の極めて高いテンタックを使用します。ロゴのゴールドはテンタックにない色なので、通常のカッティングシートの下にテンタックを貼っています(2重になっています)。Vinyl lettering on the awning using specific vinyl material.
高円寺にある小劇場の袖看板とテントに文字
袖看板, カッティングシート貼り , 布製看板(横断幕・のぼり)
関連記事
杉並区阿佐谷南:接骨院さんの袖看板の蛍光灯交換(参考価格:36000円+税)
阿佐ヶ谷駅の南側線路沿いの細い路地にある接骨院さんの袖看板の蛍光灯交換作業です。この道は、軽トラックも恐らく通れませんが...
新宿区歌舞伎町:バーの袖看板の蛍光灯交換(参考価格38500円税込)
歌舞伎町のゴールデン街ですね。西側入口の横です。全然大丈夫なあたりですね。杉並区で50年程看板屋をやっているので...
杉並区阿佐谷北:不動産屋さんの袖看板と正面看板の蛍光灯交換作業
中杉通り沿いにある店舗専門の不動産屋さんの看板の蛍光灯交換です。一時期の肌が切れるような寒さからは脱却した感じです。3連...