先代が付けた看板を外して、新しい看板を付けました。老朽化が
進み落下が心配になったことと、内部の照明をLED化することが
目的です。新しい看板は、アルミ製で軽く(LEDも蛍光灯より
かなり軽い)、壁面にほぼぴったりとくっついているので、固定部に
かかる風圧による曲げモーメントが小さくなり、安全です。
関連記事
杉並区天沼:社労士事務所さんの袖看板の原状復旧(参考価格41,000円+税)
荻窪駅北口を出て、青梅街道を渡ったところにある教会通り商店街です。今回は社労士事務所さんの袖看板の原状復旧(白戻し作業)...
杉並区阿佐谷北:建設会社さんの立体文字撤去 参考価格42,000円
建設会社さんの立体文字撤去・原状復旧工事です。文字は、側面も含めて アクリル製でした。壁面にはビスで固定していたので、...
西東京市柳沢:喫茶店の袖看板の点検と補強工事 参考価格18000円+税
西武新宿線西武柳沢駅南側すぐにある喫茶店さんの 袖看板の点検と補強を行いました。当社に近い場合、 点検の価格は800...