先代が付けた看板を外して、新しい看板を付けました。老朽化が
進み落下が心配になったことと、内部の照明をLED化することが
目的です。新しい看板は、アルミ製で軽く(LEDも蛍光灯より
かなり軽い)、壁面にほぼぴったりとくっついているので、固定部に
かかる風圧による曲げモーメントが小さくなり、安全です。
関連記事
杉並区西荻南:医院の袖看板の蛍光灯交換 参考価格26,000円
西荻窪駅から真南に進み、五日市街道手前にある医院の袖看板の蛍光灯交換を行いました。最も標準的な寸法幅600x高さ1800...
杉並区永福:訪問介護の会社の袖看板面板交換 参考価格92,000円
井の頭通り沿いにある訪問介護の会社の袖看板の面板交換です。 照明は入れないので、面板は光の透過性がないアルミ複合板を ...
杉並 荻窪・天沼陸橋で建設資材屋さんのLED袖看板の設置です。
荻窪の天沼陸橋近くで、建設資材屋さんの袖看板の設置です。内部はLED照明で、全体に均一に光ります。今年はここまで暖冬で、...