西武線都立家政駅の商店街です。駅が小さいので、東西に走る線路に垂直に伸びるこの商店街にお店が集中している感じです。道が狭いので、どうしても夜間工事になります。下見の際に、高所作業車が道をふさがないか慎重に調査します。ゴミ収集車の幅広タイプが夜通ることがあるのですが、場合によっては作業を中断してアームをたたみ、移動してゴミ収集車を通してから作業を再開することもあります。今回は、ドラッグストアとその上の美容室さんの袖看板のLED化です。内部構造のわからない看板でしたので、いろいろなサイズの直管型LEDを準備して臨みます。
中野区若宮:ドラッグストアの袖看板LED化工事
美容室, 金額, 夜間, 相場, 交換, 料金, 蛍光灯, 都立家政駅, 高所作業車, ドラッグストア, 中野区, 価格, 値段, 若宮, 西武線, 袖看板, LED化
関連記事
杉並区高円寺で不動産屋さんの袖看板・ファサード看板の蛍光灯交換
杉並区高円寺の北口ロータリー近くにある不動産屋さんの看板の蛍光灯交換作業です。実は、この看板の電源がビル内のどこにあるの...
練馬区練馬:メンタルクリニックの看板施工(参考価格60万円税込)
西武池袋線練馬駅北側で、メンタルクリニックの看板工事を行いました。横浜に、先生のお父さんやお兄さんが開業している医院があ...
練馬区石神井:歯科医院のポール看板の蛍光灯交換(参考価格35000円)
西武池袋線石神井公園駅すぐのところにある歯科医院のポール看板の蛍光灯交換作業です。駅ロータリー周辺は大規模開発されて医...
西東京市西原町で不動産屋さんの2階ガラス面のカッティングシート文字はがし
炎天下の中、西東京市西原町にある不動産屋さんの2階ガラス面のカッティングシートはがし作業を行いました。建物が曲面状なので...