西武線都立家政駅の商店街です。駅が小さいので、東西に走る線路に垂直に伸びるこの商店街にお店が集中している感じです。道が狭いので、どうしても夜間工事になります。下見の際に、高所作業車が道をふさがないか慎重に調査します。ゴミ収集車の幅広タイプが夜通ることがあるのですが、場合によっては作業を中断してアームをたたみ、移動してゴミ収集車を通してから作業を再開することもあります。今回は、ドラッグストアとその上の美容室さんの袖看板のLED化です。内部構造のわからない看板でしたので、いろいろなサイズの直管型LEDを準備して臨みます。
中野区若宮:ドラッグストアの袖看板LED化工事
価格, 値段, 若宮, 西武線, 袖看板, LED化, 美容室, 金額, 夜間, 相場, 交換, 料金, 蛍光灯, 都立家政駅, 高所作業車, ドラッグストア, 中野区
関連記事
東伏見駅ロータリーで袖看板と正面看板撤去工事(参考価格517,000円税込)
住宅設備会社さんの管理している袖看板と正面看板の撤去です。西武新宿線東伏見駅北口ロータリーで作業を行いました。下見時に、...