横を走っているのはJR中央線。先代の民謡仲間のお客様です。その息子さんと私も仲良しです。数十年前に設置した袖看板、この2年の台風でやはり落下が心配ということで撤去することになりました。その代わりに、風の影響を受けにくいパネル看板とLEDスポットライトの組み合わせで新規に設置も行いました。スチール+ステンレス枠の看板は重量があるので、5mを超えるとやはりユニック+作業車の組み合わせになります。
関連記事
杉並区天沼:放送会社さんの看板の塗装・面板交換・LED化工事
青梅街道の天沼陸橋の頂上あたりにある有線放送の会社の看板補修です。面板を新しくして、内部の蛍光灯をLEDに替え、看板本体...
杉並区梅里:行政書士事務所さんの看板撤去(参考価格45000円+税)
青梅街道沿いです。地下鉄丸ノ内線の新高円寺と南阿佐ヶ谷の間位です。つまり会社から10分。インターネットからのお客様です...
練馬区富士見台:カメラ屋さんの袖看板撤去(参考価格72,000円+税)
フジカラーと言えば、樹木希林。さらにこの富士フイルムという会社は、私が就職活動をした1987年の頃は写ルンです・・・っ...
(回想)世田谷区駒沢:皮膚科クリニックの丸型看板設置とスポットライトLED化
駒沢大学西門斜め前にある皮膚科クリニックさんの看板工事です。従来フラッグサインがあった位置に丸型の電飾袖看板を設置して...