地下鉄丸ノ内線新高円寺駅の入口のところで、居酒屋さんの袖看板撤去を行いました。青梅街道沿いです。新宿までは、丸ノ内線は青梅街道の真下を走っているので、駅は全て青梅街道沿いにあります。映画三丁目の夕日で、主人公の少年が実家を探しに来たのがこの周辺だと思います。今はない路面電車と丸ノ内線の経路はほぼ一致するのです。さて、下見に行って驚いたのですが、すでに底板は落ち、アクリル板も外れそうになっていました。次の台風で必ず落ちると申し上げ、すぐに撤去となりました。近くにイチョウがあり地下鉄入口横ということで、かなり大きめの屈伸の高所作業車を手配して、遠くからでも看板に到達できるようにしました。
関連記事
杉並区下井草:和菓子屋さんの袖看板のLED化(参考価格117,000円+税)
西武新宿線下井草駅の横で、和菓子屋さんの袖看板のLED化です。ホームページからのお客様でしたが、今から17年前にお手伝...
杉並区高円寺北:クリーニング屋さんの袖看板の蛍光灯交換(参考価格27000円+税)
高円寺純情商店街の周辺住宅街はなにしろ道が狭く入り組んでいるので、軽トラックでいかないとひどい目に会います。今回は、ク...