九段から靖国通りをまっすぐ東へ向かい、隅田川手前にある会社の移転に伴う看板の現状復旧作業です。看板上で20m程度あり、高所作業車を使うため道路使用許可申請を行い、夜間工事となりました。立体文字(カルプ文字)を撤去するのに1日、袖看板両面に白のアルミ複合板を設置するのに1日、合計2日の作業となりました。立体文字がどのような取付方法で設置されれいるのか確定できず、手探りの状態で工事に入りましたが、ボルトナットとコーキングというほぼ予想されていた工法だったので、速やかに撤去することができました。1階上の英文字チャンネル文字の撤去も行いました。
中央区東日本橋:高所での袖看板カルプ文字撤去・原状復旧
道路使用許可, 高所作業車, 看板, 袖看板, 港区, カルプ文字, 立体文字, 現状復旧, チャンネル文字, 取り外し, 東日本橋, 原状復旧, 靖国通り, 撤去, 夜間
関連記事
吉祥寺: 高所の袖看板の原状復旧作業(文字シートはがし) 参考価格11万円
武蔵野市吉祥寺本町で、袖看板の原状復旧作業です。 ヨドバシカメラの並び、西友の向かい側です。2階部分の 袖看板と7階...