住所を聞いて驚きました。もしかしたら、学習院大学の敷地内じゃないかと。実際は異なりましたが、ほぼ隣接していました。排水系工事業者さんの袖看板撤去です。明治通り沿いで交通量が多いので当然夜間工事です。道路使用許可を取ったのですが・・・なんと道路工事とバッティング。こういう経験は以前にもあります。こうなると、あとは交渉となります。とりあえず、歩道に高所作業車を入れ、面板や電気系統を撤去して看板を軽くしてスケルトン状態にしてからお願いに行きました。道路工事業者さんも、ある意味同業者ですので理解はしてくれます。アスファルトを削り取って清掃を何回も行った後、30分だけ時間をもらってクレーン車をその路上に入れました。なんとか撤去できました。
関連記事
品川区西中延:接骨院さんの看板撤去・現状回復(参考価格86000円+税)
14年前に新規開店で、看板の製作・施工をさせていただいた接骨院さんの看板撤去と現状回復工事です。開店以来、お客様からず...
練馬区富士見台:カメラ屋さんの袖看板撤去(参考価格72,000円+税)
フジカラーと言えば、樹木希林。さらにこの富士フイルムという会社は、私が就職活動をした1987年の頃は写ルンです・・・っ...