杉並の看板屋 シミズ工芸
看板の製作から修理・蛍光灯LED交換・清掃・撤去まで!荻窪・西荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺・吉祥寺周辺は地域割引を 行っております。
袖看板, ガラス面
西武新宿線武蔵関駅のすぐ近くにある薬局に新たに 袖看板を設置しました。通行する人に対して、店舗の 視認性を高めるのが目的です。ですから、従来の グリーン・白ベースに対して、黄色・赤の目立つ組み 合わせを採用しました。入れる文字内容も、シンプル です。ちなみに、以前施工した入口ドアガラス面の 下部は、スリット状のシートを貼っています。
袖看板, 薬局, ガラス面, シート貼り, 練馬区, 西武新宿線, 関町北, 武蔵関駅, 視認性, スリット
スターバックスのような英文字吊下げ型サインがご希望ということで、文字を上から吊下げるタイプの看板設置を行いました。下地...
記事を読む
九段から靖国通りをまっすぐ東へ向かい、隅田川手前にある会社の移転に伴う看板の現状復旧作業です。看板上で20m程度あり、高...
中野区中野にあるテナントビルさんの袖看板の蛍光灯交換です。 今まで作業していた看板屋さんが廃業したということで依頼が ...
五日市街道からJR西荻窪駅に向かう商店街で、整骨院のガラス面にインクジェットシートを貼りました。すでに、入口上には看板が...
杉並区阿佐ヶ谷駅のロータリー近くにある不動産屋さんの窓ガラスに、30周年記念のシートを貼りました。内側から貼るので、印刷...
江戸川区小岩にあるテナントビルの袖看板検査です。今回は、特に念入りに検査ということで、ブラケットなど開けられるところは全...
南青山の地下鉄外苑前入口すぐのテナントビルさんの看板工事です。袖看板の蛍光灯交換と文字シート貼りを行いました。何しろ道が...
住所を聞いて驚きました。もしかしたら、学習院大学の敷地内じゃないかと。実際は異なりましたが、ほぼ隣接していました。排水...
会社から数分のところにある電設会社さんです。台風で看板のアクリル面板と本体側面の一部が落ちたという連絡を受けて、すぐ駆け...
JR西荻窪南口を出て柳小路という飲み屋さんの集まるエリアの 一角で、居酒屋さんのスタンド看板と袖看板の設置です。外に ...