国際展示場で8月末に行われていたサイン&ディスプレイショウでは、
関東地区屋外広告業組合連合会が行っているコンクールが隔年で開かれ、
作品が併設されています。今回のテーマは、「TOKYO-世界に
誇れる東京」。当社の社員の作品が入賞(神奈川県広告美術協会会長賞)
しました。また、7回連続出場ということで会社として北斗賞をいただき
ました。あまりデザイン力の高い会社ではないのですが、コンクールに出展
することで、社員たちの意識が高くなり、少しづつ成長していくのが楽しみ
なのです。
サイン&ディスプレイショウ コンクール入賞
関連記事
杉並区:不動産屋さんに透明アクリルパーティション納品(参考価格1台15,000円+税)
元同僚・上司には申し訳ない気持ちで一杯です。本来なら三菱ケミカルのアクリライトEを使うべきところ、流通の都合上競合社の...
杉並区:不動産屋さんにコロナ対策用透明アクリル間仕切り板納品(参考価格22,000円+税)
看板屋になる前は、私は三菱レイヨン(現三菱ケミカル)でアクリル板素材の研究開発を10年以上やっていました。コロナ禍で前...
屋外広告士試験合格に向けて⑬広告デザインの学科問題のコツ(欧文書体)
このところ、日広連に所属している各組合では、官民合同で看板の点検作業を高所作業車を使用して実際に行ったり(千葉県他)、街...