杉並の看板屋 シミズ工芸
看板の製作から修理・蛍光灯LED交換・清掃・撤去まで!荻窪・西荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺・吉祥寺周辺は地域割引を 行っております。
野立て看板, 案内板・誘導看板
杉並区西荻窪にあるお茶道具屋さんの催し物の看板設置です。 実際に使用されるのは、4日程度ですので仮設となります。 建物には傷をつけないように、それでも風雨の強い日を想定 してしっかりと固定します。
お茶道具, 催し物, 催事, 仮設, 植え込み, 西荻窪, 杉並区, 看板, 案内, 誘導
中央区新川で、テナントビルさんの案内板やポストの文字シートを貼り替えました。文字の色が、黒ではなく濃いグレーなのですが、...
記事を読む
光が丘団地の南東にある神社の案内板のリニューアルです。最初、下見にうかがったときに、非常に心が落ち着き清々しい気持ちにな...
10月1日から消費税が8%から10%になるため、一斉にメニュー表貼り替...
実はJR荻窪駅北口ロータリーからすぐのところにこの風景があります。 かなり驚きだと思います。いずれ、再開発が入り、とて...
青梅街道沿いにある物件のテナント募集中看板を設置しました。 青梅街道に面している店舗は比較的すぐに決まるのですが、実は...
Bulletin board of medical pharmacy. 高井戸にある薬局さんの掲示板を設置しました。リ...
実家善福寺町にある稲荷神社に芳名板を設置しました。高校時代、あまりにも真面目で堅物だった私が実家はどこかと聞かれて善福...
新宿2丁目交差点角です。ビル入口改修工事に伴い、案内板と入口上のビル名チャンネル文字を取り付けました。歩行者が多いので...
世田谷の閑静な住宅街にある美術館と工房の看板の リニューアルを行いました。ステンレス製の自立 看板のシルク印刷の文字...
会社からすぐ近くの住宅街で、新設保育園の看板と室名札の設置です。 入口の台形看板は、ステンレス製で水色で焼き付け塗装を...