杉並の看板屋 シミズ工芸
看板の製作から修理・蛍光灯LED交換・清掃・撤去まで!荻窪・西荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺・吉祥寺周辺は地域割引を 行っております。
野立て看板, 案内板・誘導看板, 注意看板
杉並区本天沼にある駐車場の管理看板の設置です。ブロック塀は、隣の所有物なので看板を設置することができず、地面から出ている棒に溶接しました。旧看板は、手書きで味があるのですが(ここの2文字が強調されていて、すごい説得力)、かなり年数が経っています。Parking sign.
杉並区, 本天沼, 溶接, 月極め, 管理看板, 不動産, 自立, 駐車場, 立て看板, 立ち入り禁止, 野立て, 注意看板
環七と新青梅街道の交差点近くで開業した医院の野立て看板設置です。少し離れたところに誘導看板を設置しました。医院は住宅街...
記事を読む
中野区野方のコインパーキングの料金等のシート貼り替えです。数字だけを部分的に貼り替えたりすると、つぎはぎ感が出てしまうの...
杉並区西荻窪で、貸店舗テナント募集中のプレートをガラス面に 貼りました。ガラス面には、カード会社やセキュリティー会社の...
選挙事務所用には最大w1000xh3500mmの看板を3台設置することができます。木枠を組んで、アルミ複合板3mmをビ...
世田谷の閑静な住宅街にある美術館と工房の看板の リニューアルを行いました。ステンレス製の自立 看板のシルク印刷の文字...
環八四面道交差点から少し南に行ったところの媒体看板にLEDを設置しました。幅3.2mx高さ4mの看板を全面照らすようにL...
鍋横にある工務店さんの不動産物件用LEDパネルとその内側にロールスクリーンを設置しました。LEDパネルは、B4サイズで1...
新宿区早稲田鶴巻町で、空き地に売り地看板の設置です。看板の 寸法は幅90cm高さ60cm。土地の左右中央、道路から少し...
杉並区西荻窪の行政書士さんのプレート看板設置です。看板の下には、透明アクリル製のチラシ入れを取り付けました。駅からすぐの...
ちょうど10年前に木造だったパネル看板5台をスチール製に替えてから久しぶりのご依頼です。一番上の盆踊りのプレートが破損...