杉並区上荻の不動産屋さんの袖看板を交換しました。従来の看板は、
アクリル箱型で内部に蛍光灯が4台入っていました。新しい看板は、
アルミフレームに両面アクリル板で内部の照明はLEDです。照明の
寿命は4倍になり、消費電力は約半分です。少し小さくなりましたが、
明るく目立つ看板になったと思います。
関連記事
中野区中野:テナントビルの袖看板の蛍光灯交換 参考価格62000円
JR中野駅近くで丸井の裏にあるテナントビルの袖看板の蛍光灯 交換作業です。9mの3連はしごでできるぎりぎりの高さに近い...
杉並区西荻南:医院の袖看板の蛍光灯交換 参考価格26,000円
西荻窪駅から真南に進み、五日市街道手前にある医院の袖看板の蛍光灯交換を行いました。最も標準的な寸法幅600x高さ1800...