井の頭通り沿いにあるトランクルームの看板交換です。先日の台風で、2/3が
飛んでしまいました。心得のある不動産屋さんが、被害を最小限に抑えるべく、
速やかに看板を撤去していました。一方、次に大きな台風が来た場合、やはり
不安があるということで、ご依頼を受けてからできるだけ早く看板の撤去・新規
看板の設置に伺いました。心がけたことは、次に同レベルの台風が来ても、落下
しないこと。そして、今までの雰囲気を損なうことなく、今まで以上にわかり
やすい表示をすることです。どこにトランクルームの入口があるか、どこにバイク
ガレージの入口があるか、なるべくわかりやすくする工夫をしました。また、
廃棄処分も、看板屋の重要な責務です。
台風で飛んだトランクルームの看板交換
正面看板, トランクルーム, 撤去, バイクガレージ, 交換, 被害, 入口, 看板, 廃棄, 落下, 武蔵野市, 中町, ファサード看板, 台風
関連記事
豊島区東池袋:音楽レンタルスタジオの袖看板撤去工事(参考価格:税込77,000円)
首都高5号線の横で、音楽レンタルスタジオさんの袖看板撤去工事です。ちなみに池袋って何区にあるのだろうと思ったりし...
渋谷区笹塚:不動産屋さんの正面看板・ガラス面シート貼り替え・袖看板移設
京王線笹塚駅南口出てすぐのところにある不動産屋さんの看板設置です。 以前も不動産屋さんでした。FF看板でしたが、非電飾...
練馬区大泉学園で石材店の袖看板のカッティングシート文字はがし
練馬区大泉学園のバス通り沿いにある石材店さんの袖看板のカッティングシート文字はがしです。これくらいの高さだと、高所作業車...