アンティークの街となりつつある東京女子大寄りの西荻。その中でも、長い歴史を持つ伊勢屋美術さんの看板の製作・施工を行いました。以前の看板も、いい感じに錆びたトタン板に手書きの文字の看板でしたので、それは別な意味で味わいのある看板でした。今回は、伊勢屋美術さんに基本データを頂き、レイアウトと配色の微調整を実際の印刷(出力)サンプルをお見せしながら決めていきました。表面にビスはほぼなく、またアルミベースなので、恐らく10年はこの風合いは変わらないでしょう。Digital graphic sign on the aluminum plate surface of the antique shop near our company.
西荻窪の骨董品屋さんの看板設置
関連記事
杉並区高井戸東:うなぎ屋さんの掲示板上のアクリル板・LED交換
会社すぐ近くで、旧環八と五日市街道交差点にあるうなぎ屋さんの 掲示板上にあるアクリル面板と照明のLED化を行いました。...
杉並区成田東:イタリアンレストランの看板照明のLED化(参考価格162,000円税込)
青梅街道沿いで丸の内線南阿佐ヶ谷駅近くにあるイタリアンレストランの看板照明をLED化しました。秋はイチョウがとてもきれい...
杉並区桃井:四面堂交差点で歯科医院のファサード看板FFシート張り替え
四面堂交差点(環八と青梅街道)角にある歯科医院さんのファサード看板のFFシート張り替えをおこないました。従来の看板の...