会社から自転車で3分のところにある公立中学校の創立70周年
記念の横断幕を設置しました。いろいろな位置を検討したのですが、
結局屋上の壁面になりました。ほかの場所よりも、圧倒的にメンテ
ナンスがしやすいのがメインの理由です。脚立2本あれば、いつでも
交換できます。鉄筋構造なので、アンカーボルトがよく効きます。
今後、ほかの横断幕に交換することも難しいことではありません。
ターポリンという生地を使用しました。
関連記事
杉並区:剣道の大会用の垂れ幕 受付・更衣室 参考価格2枚で11,000円
実家のある杉並区善福寺に住んでいる方からのご依頼で、剣道の 大会用に受付と更衣室の垂れ幕を製作しました。通常は、 タ...