杉並の看板屋 シミズ工芸
看板の製作から修理・蛍光灯LED交換・清掃・撤去まで!荻窪・西荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺・吉祥寺周辺は地域割引を 行っております。
案内板・誘導看板
実はJR荻窪駅北口ロータリーからすぐのところにこの風景があります。 かなり驚きだと思います。いずれ、再開発が入り、とても便利で楽しい 施設ができるでしょう。お得意様の不動産屋さんから、管理地看板の 設置依頼を受け、他の管理地看板とある程度配色などにも調和を 持たせて設置しました。
設置, 管理, 土地, 荻窪駅, 再開発, 不動産, 杉並区, 看板, ロータリー, 上荻
娘の同級生つながりでお仕事をいただきました。自宅すぐ近くで、 牛丼で有名な定食屋さんの看板設置です。左隣に病院ができて...
記事を読む
吉祥寺にある大学の立ち入り禁止の看板です。倒れにくいもの ということで、セメントを型に入れて広い面積の台を作って 重...
当社でもお世話になっている廃棄物処理業者さんの産業廃棄物保管 積み替え場所看板の交換です。この看板の内容は、5年に一回...
渋谷区道玄坂をほぼ登りきった所にあるテナントビルの 入り口部分のサイン工事です。入口上に立体文字を設置し、 入口ドア...
港区三田にある大学の構内で行われた試験の案内看板の 設置です。使われるのは一日だけですが、前日、指定時刻に 指定の場...
四面堂から少し入った所にある住宅街の一角で、行政書士事務所 さんの看板設置を行いました。住宅街ですので、配色は際立った...
会社の裏にある個別指導の学習塾さんの看板設置です。荻窪法人会 つながりです。ご自宅を改造しての塾の開設で、角の壁面が最...
ブログを見てお問い合わせをいただきました。看板の寸法はある程度自由になりますが、今回はほぼ定型ともいえる幅60x高さ18...
小平市のクッキーも販売しているパン屋さんの看板設置です。青梅街道沿いにありながら、車からお店をみつけにくいということで、...
会社受付に置く卓上サインの製作です。まず、アクリル板骨白5mmを指定のサイズにカットして、周辺を45度で3mmほど削っ...