青梅街道沿いで、丸の内線新高円寺駅近くの高価買取店の看板の原状復旧作業です。展周さんは、コロナ禍でなかなかご商売が難しかったとおっしゃっていました。店舗立ち上げ時の看板施工もお受けしていたので、とても残念に思います。店舗の状態を元に戻すということで、正面電飾看板のシート、ガラス面に貼ってある全てのシート、そしてオーニングテントのフリル部分の文字シートをはがしました。フリル部分には、テント用強力粘着タイプのテンタックというシート材料を使用したので、はがすのにかなり苦労しました。
関連記事
吉祥寺: 高所の袖看板の原状復旧作業(文字シートはがし) 参考価格11万円
武蔵野市吉祥寺本町で、袖看板の原状復旧作業です。 ヨドバシカメラの並び、西友の向かい側です。2階部分の 袖看板と7階...
杉並区天沼:社労士事務所さんの袖看板の原状復旧(参考価格41,000円+税)
荻窪駅北口を出て、青梅街道を渡ったところにある教会通り商店街です。今回は社労士事務所さんの袖看板の原状復旧(白戻し作業)...
練馬区平和台:眼科医院の袖看板撤去工事(参考価格:税込97,900円)
陸上自衛隊練間駐屯地の近くです。眼科医院さんが、開業時設置した袖看板が20年を迎え、劣化のより台風で看板が落ちる危険性を...