JR荻窪駅西口からすぐのところにある会計事務所さんの袖看板を
LED化しました。下見に伺い、面板を少しだけ引き上げてみると、
斜めに丸棒の筋かいが入っていました。これは予想外でした。
このままLED化すると、斜めの丸棒の影が出てしまいます。急きょ、
丸棒を切断して、その分補強の溶接をしました。さらに底の部分に
水がたまっていたので、堆積物と水分を取り除いてから塗装を
しました。LED組み込みをして、面板を差し替えて、水が内部に
入らないように上部はコーキングをしました。そして、最後に
上下、斜めの振れ止め棒を設置しました。
杉並区荻窪:会計事務所さんの袖看板のLED化と面板交換
3M, 袖看板, 会計事務所, 荻窪, 丸棒, 補強, 堆積物, LED, 水, 面板, 渡る世間, 杉並区, 鬼ばかり, 溶接, さび, コーキング, 振れ止め
関連記事
杉並区成田東:イタリアンレストランの看板照明のLED化(参考価格162,000円税込)
青梅街道沿いで丸の内線南阿佐ヶ谷駅近くにあるイタリアンレストランの看板照明をLED化しました。秋はイチョウがとてもきれい...
小金井市中町:クリーニング屋さんの袖看板取り外し(参考価格6万円+税)
ホームページからのお客様で、クリーニング屋さんの袖看板取り外しです。今回は立ち合いなしということで、結局お客様には一度...
世田谷区赤堤:食器店さんの袖看板の撤去(参考価格66000円+税)
世田谷線の松原駅と豪徳寺駅の間にある食器店さんの袖看板撤去です。この周辺は、小田急線、京王線、井の頭線、そして世田谷線...
杉並区天沼:社労士事務所さんの袖看板の原状復旧(参考価格41,000円+税)
荻窪駅北口を出て、青梅街道を渡ったところにある教会通り商店街です。今回は社労士事務所さんの袖看板の原状復旧(白戻し作業)...