杉並の看板屋 シミズ工芸
看板の製作から修理・蛍光灯LED交換・清掃・撤去まで!荻窪・西荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺・吉祥寺周辺は地域割引を 行っております。
アクリル加工品, 看板撤去・廃棄 , 野立て看板
杉並区和泉にある治療院さんの自立看板の撤去を行いました。ステンレス丸パイプを切断して、あいた穴の部分をモルタルで埋めました。
自立看板, 和泉, ステンレスパイプ, 穴埋め, 原状復旧, 切断, 撤去, セメント, モルタル, アクリル箱型, 整骨院, 杉並区
すでに設置してあった看板を一度外して当社で保管をして、 新築工事終了後再設置した看板です。月極駐車場の野立て 看板で...
記事を読む
下北沢で、管理地看板の設置を行いました。作業にうかがうと、 土地に雑草が生えないように、非常に丁寧に養生シートが設置 ...
横を走っているのはJR中央線。先代の民謡仲間のお客様です。その息子さんと私も仲良しです。数十年前に設置した袖看板、この...
会社から数分のところにある電設会社さんです。台風で看板のアクリル面板と本体側面の一部が落ちたという連絡を受けて、すぐ駆け...
京王井の頭線下北沢駅の吉祥寺側踏切横で、不動産屋さんのパネル 看板リニューアルです。今回で4回目。踏切の真横なので、終...
武道館の坂を下りて左に曲がったところにあるビルの看板 (チャンネル文字)撤去です。7階の上で、念のため27m 直伸の...
地下鉄丸ノ内線新高円寺駅の入口のところで、居酒屋さんの袖看板撤去を行いました。青梅街道沿いです。新宿までは、丸ノ内線は...
お得意様のホテルの袖看板の蛍光灯交換・面板補修・清掃作業です。昨日は雨が突然降るなど、不安定で、途中少し降りましたが、無...
JR西荻窪駅から北へ向かうバス通りです。横に善福寺川が流れています。小学生の頃、この近くの関根プール(水が非常に冷たい...
中央道に乗って、八王子第二で降りて少し南に行った ところにある不動産販売の案内看板設置です。販売戸数が 多いので、看...