杉並の看板屋 シミズ工芸
看板の製作から修理・蛍光灯LED交換・清掃・撤去まで!荻窪・西荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺・吉祥寺周辺は地域割引を 行っております。
アクリル加工品, 看板撤去・廃棄 , 野立て看板
杉並区和泉にある治療院さんの自立看板の撤去を行いました。ステンレス丸パイプを切断して、あいた穴の部分をモルタルで埋めました。
モルタル, アクリル箱型, 整骨院, 杉並区, 自立看板, 和泉, ステンレスパイプ, 穴埋め, 原状復旧, 切断, 撤去, セメント
青梅街道沿いで、丸の内線新高円寺駅近くの高価買取店の看板の原状復旧作業です。展周さんは、コロナ禍でなかなかご商売が難しか...
記事を読む
今回も、私の通勤途中にある現場です。関越道の下をくぐり抜けて いく少し手前にあります。電話番号でもわかるように、かなり...
横を走っているのはJR中央線。先代の民謡仲間のお客様です。その息子さんと私も仲良しです。数十年前に設置した袖看板、この...
杉並区阿佐ヶ谷で、マンションの旧名看板の撤去と新しいマンション銘板の取り付けを行いました。それに合わせて、テナントさんの...
環八から少し入ったところにある酒屋さんのファサード看板撤去です。 先日の台風で、面板が外れて2階の換気扇カバーを壊...
JR西荻窪の南口を出て、吉祥寺方面に向かう最もディープな エリアにあるバーの看板撤去です。木製のおしゃれな看板。 通...
実家善福寺町にある稲荷神社に芳名板を設置しました。高校時代、あまりにも真面目で堅物だった私が実家はどこかと聞かれて善福...
住所は杉並区上高井戸ですが、ほぼ世田谷区です。京王線八幡山駅から南側住宅街に向かう商店街です。かつて、サッカーの長友選...
五日市街道が青梅街道に合流する少し手前にあるお寺の看板設置です。この辺りはとても寺院が多いのですが、確か戦争で焼けてしま...
荻窪駅北口を出て、青梅街道を渡ったところにある教会通り商店街です。今回は社労士事務所さんの袖看板の原状復旧(白戻し作業)...