杉並区役所の駐車場入り口から奥に入った商店街にある美容室の正面看板リニューアルです。区役所の裏手で、パールセンター商店街の裏手にあり、昭和の雰囲気が漂う不思議なエリアです。懐かしくて、ほっとします。子供の頃に戻ったような気がするのです。今回は、美容室のテント型看板にトラックが接触したということで、全面看板プレートを上貼りすることになりました。お客様の希望は黒ベースでしたので、黒つや消しのアルミ複合板にカラフルなカッティングシート文字を貼る仕様にしました。白いアルミ複合板に全面インクジェット出力したものを貼っても良いのですが、黒つや消しアルミ複合板の方が明らかに質感が良く、カッティングシート文字も際が映えます。あとはつなぎ目がなるべく目立たないように注意して施工を行いました。
関連記事
杉並区上荻:寿司屋さんの看板の蛍光灯交換作業(参考価格52000円+税)
青梅街道の八丁交差点近くの寿司屋さんの看板の蛍光灯交換です。都心で37度と言っていますが、体感39度くらいはあったと思...
横浜市瀬谷区:介護施設と薬局の壁面にカルプ文字・パネル看板設置
久しぶりに横浜市の現場です。途中で、高所作業車を受け取ってからの 現場となりました。新入社員の頃、長津田の寮に4年ほど...