シミズ工芸のキャラクター
「サキちゃん」です。

サキちゃん昼夜

お店の“看板”娘でありながら、女忍者として高い場所を飛び回ったりと、二つの顔を持つ活発な町娘です。これからどんな活躍をするのか、お楽しみに!

木製看板のリニューアル(大学の合宿所)

木製看板のリニューアル(大学の合宿所)

木製看板のリニューアルです。会社に持ち込んでいただき、かなりカンナ掛けをする必要があると思い、材木屋さんで削ってもらいま...

記事を読む

屋外広告士合格を目指して⑯ 設計・施工学科1問目 梁・てこの原理

屋外広告士合格を目指して⑯ 設計・施工学科1問目 梁・てこの原理

23年7月⑧の回の解説で、設計・施工の1問目は比較的解きやすく、梁・てこの原理、棒に働く引張力、そしてベクトルの...

記事を読む

江戸川区亀戸:建物名変更に伴う館銘板等サイン工事

江戸川区亀戸:建物名変更に伴う館銘板等サイン工事

オーナーが替わり、建物名が変更されることに伴うサイン工事です。入口上には、ステンレス鏡面の切り文字を設置し、LE...

記事を読む

NO IMAGE

屋外広告士合格に向けて⑪屋外広告業に役立つ資格について

この号が発行される頃には、試験も終わって皆さんもほっとしていることでしょう。合格発表は例年12月中旬ですので、それまで少...

記事を読む

NO IMAGE

屋外広告士合格に向けて⑮広告デザイン学科問題のコツ(屋外広告物の定義)

先日、川崎市役所に屋外広告物許可申請の事前調査に伺ったところ、たまたま担当者が神奈川県の官民合同連絡会で名刺交換させてい...

記事を読む

杉並区上井草:医院の看板リニューアル(参考価格税込み385,000円)

杉並区上井草:医院の看板リニューアル(参考価格税込み385,000円)

井荻駅南側の住宅地にある医院の看板をリニューアルしました。ここは私の中学校の校区で、近くの商店街の風呂釜屋と美容室に同級...

記事を読む

屋外広告士試験合格に向けて⑭ 広告デザインの学科問題のコツ(色彩・波長)

屋外広告士試験合格に向けて⑭ 広告デザインの学科問題のコツ(色彩・波長)

昨年12月15日に屋外広告士の合格者の発表があり、合格率は24.0%(受験者925名に対し合格者222名)でした。令和4...

記事を読む

屋外広告士試験合格に向けて⑬広告デザインの学科問題のコツ(欧文書体)

屋外広告士試験合格に向けて⑬広告デザインの学科問題のコツ(欧文書体)

このところ、日広連に所属している各組合では、官民合同で看板の点検作業を高所作業車を使用して実際に行ったり(千葉県他)、街...

記事を読む

屋外広告士試験合格に向けて⑫   令和5年度の出題傾向の速報解説-実技にサプライズあり

屋外広告士試験合格に向けて⑫  令和5年度の出題傾向の速報解説-実技にサプライズあり

10月22日に受験された方は、本当にお疲れさまでした。12月15日の合格発表まで少し時間がありますが、今年の問題を振り返...

記事を読む

屋外広告士 実技試験 広告デザイン・設計施工 平成22・23・24・25年度

屋外広告士 実技試験 広告デザイン・設計施工 平成22・23・24・25年度

屋外広告士試験の実技試験(広告デザイン・設計施工)平成22・23・24・25年度です。設計施工については、この頃...

記事を読む

1 2 3 4 5 6 7 90