丸ノ内線方南町駅近くの住宅街にある歯科医院のL型看板のLED化工事です。一度下見にうかがい、内部を点検してから、最適のサイズのLED管に交換しました。明るさは大きくは変わらないのですが、蛍光灯に対してLED管の寿命は約4倍、消費電力は約半分になります。丸ノ内線中野坂上から支線の各駅はとても個性的で、特に終点の方南町駅周辺は、私が生まれたころの面影が少し残っていてほっとします。
関連記事
杉並区高井戸西:高価買取店さんのファサード看板・ガラス面シート貼り作業
環八沿いで井の頭線高井戸駅から1分のところにある高価買取店さんの 看板設置です。入口上にはプレートサイン、ガラス面には...
(回想)杉並区阿佐谷北:焼肉屋さんの看板の原状復旧作業(参考価格69000円+税)
JR阿佐ヶ谷駅周辺のディープなエリアといえばスターロードでしょう。とてもチームワークのよい商店街で、昼夜問わずいろいろ...