荻窪から所沢までのイメージはかなり遠いのですが、実際はそれほどでもないです。今回は、大手の買取店さん2店舗の看板の点検作業です。屋外広告物許可申請の継続用に点検するのが通常ですが、今回はこのグループの自主的な点検とのことです。2年に一度行って、必ず屋外広告士が点検することがルールになっているそうです。報告書には複数の写真を添付して、行政の自己点検報告書ではなく、日広連等が推奨している看板カルテをベースに作成しました。所沢店さんのポール看板、清瀬店さんのファサード看板共に内部も点検しました。
関連記事
杉並区高円寺で不動産屋さんの袖看板・ファサード看板の蛍光灯交換
杉並区高円寺の北口ロータリー近くにある不動産屋さんの看板の蛍光灯交換作業です。実は、この看板の電源がビル内のどこにあるの...
杉並区高井戸西:高価買取店さんのファサード看板・ガラス面シート貼り作業
環八沿いで井の頭線高井戸駅から1分のところにある高価買取店さんの 看板設置です。入口上にはプレートサイン、ガラス面には...